私たち訪問看護師は看護の専門職として、成人から高齢者まで地域の方々が住み慣れた環境において最期まで自分らしく安心・安楽な療養生活が送れる様に、本人や家族の思い、ライフスタイルに寄り添い、温かい看護を支援しています。
医療・保健・福祉と連携を図り、地域に密着した訪問看護ステーションです。
24時間緊急対応体制も取っており、24時間365日訪問を行っています。
2024年診療報酬改定に伴い、オンライン資格確認等システムが導入されたことを踏まえ、訪問看護ステーションの看護師等が訪問時に利用者の診療情報や薬事情報等を取得・活用して訪問看護に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供いたします。
医療・保健・福祉と連携を図り、地域に密着した訪問看護ステーションです。
24時間緊急対応体制も取っており、24時間365日訪問を行っています。
2024年診療報酬改定に伴い、オンライン資格確認等システムが導入されたことを踏まえ、訪問看護ステーションの看護師等が訪問時に利用者の診療情報や薬事情報等を取得・活用して訪問看護に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供いたします。
訪問看護とは
訪問看護とは看護師がご自宅に訪問し次のような看護を行うサービスです。
病気の観察
血圧・体温・脈拍等の測定
病気の状態把握

血圧・体温・脈拍等の測定
病気の状態把握

療養上の日常生活の世話
入浴や清拭、排泄や食事の介助・指導

入浴や清拭、排泄や食事の介助・指導

点滴・服薬管理
インスリン、カテーテル、床ずれ・創傷・吸引吸入、人工肛門、在宅酸素等

インスリン、カテーテル、床ずれ・創傷・吸引吸入、人工肛門、在宅酸素等

在宅リハビリテーション
理学療法士による訪問、拘縮予防や日常生活動作の練習

理学療法士による訪問、拘縮予防や日常生活動作の練習

認知症患者への看護
ご家族からの相談服薬管理、コミュニケーション

ご家族からの相談服薬管理、コミュニケーション

ターミナルケア
がんの末期や終末期などの在宅ケア
痛みの緩和や精神的援助、リラクゼーション

がんの末期や終末期などの在宅ケア
痛みの緩和や精神的援助、リラクゼーション

ご家族への看護支援・相談


利用の対象となる方
☆ 疾病や負傷等により、自宅で療養生活の支援(訪問看護)が必要であると主治医が認めた方
☆ 退院して、自宅療養を始めたいと、考えている方。
☆ 退院して、自宅療養を始めたいと、考えている方。
※当ステーションでの利用対象者の状況
・慢性疾患で主治医が認めた方
・退院直後の方
・医療処置の必要な方
・悪性腫瘍で療養中の方
・在宅及び施設看取りの方
・難病の方、認知症の方 等です。